
  
  平成十六 甲申(きのえさる) 年
  
  
  
  
    
      
        | 平成十六年 厄年早見表 <かぞえ> | 
      
      
        | 男 | 
        女 | 
      
      
        | 13歳平成4年生 | 
      
      
        | 昭和55年生 25歳 | 
        19歳 昭和61年生 | 
      
      
        | 昭和39年生 41歳<前 厄>32歳 昭和48年生 | 
      
      
        | 昭和38年生 42歳<大 厄>33歳 昭和47年生 | 
      
      
        | 昭和40年生 43歳<後 厄>34歳 昭和46年生 | 
      
      
        それぞれの厄年の前後を 
        「前厄」・「後厄」と云います | 
        37歳 昭和43年生 | 
      
      
        | 還暦61歳 昭和19年生 | 
      
    
  
   
  
  
  
  
  
    
      
        | <年祝い> | 
      
      
        | 白寿99歳 | 
        明治39年生 | 
        喜寿77歳 | 
        昭和3年生 | 
      
      
        | 卒寿90歳 | 
        大正4年生 | 
        古希70歳 | 
        昭和10年生 | 
      
      
        | 米寿88歳 | 
        大正6年生 | 
        還暦61歳 | 
        昭和19年生 | 
      
      
        | 傘寿80歳 | 
        大正14年生 | 
        ※ご祈祷は地元の氏神様で受けましょう | 
      
    
  
  
  
  
  
  
  
    
      
          | 
          | 
      
      
         社務所から参拝される方にお願い | 
      
      
        境内では・・・ 
        土足でお宮に上がらないで下さい。 
        火気の使用(喫煙等)はご遠慮下さい。 
        ボール遊びはご遠慮下さい。 
        樹木の枝を折らないで下さい。 
        山に登らないで下さい。 | 
      
      
        | 皆様の御理解と御協力をお願い致します。 | 
      
    
  
  
  
  
  
  
  
  目次
  表紙へ戻る/祭神・神社案内/由緒/年中行事/神社豆知識
  社務所からのお知らせ/境内社/神社情景/リンク
  
  Copyright(C) 2003 Yotukura Suwajinja All Rights Reserved.